事務スタッフの野嵜真紀です。
今日は、ハウステンボスの別荘地に
視察?(笑)に行ってきました。
許可が無いと一般人は入る事が出来ません。
お庭の横には、ハウステンボスに繋がる運河があり
クルーザーが停泊しています。
ハウステンボスに流れる、音楽や鐘の音色も聞こえ
素晴らしい別荘地です。
工事前の屋根は苔がひどく・・・
将君が洗っています。私は絶対に登れないですね~
弊社は絶対に2回以上の高圧洗浄を心がけています。
気持いいくらいに綺麗になっています。
これは一昨日までの工程で・・・
昨日からコーキング工事に入っている模様。
明日も3件施工予定です。
梅雨までのご注文も頂いておりますが
品質重視で安全に工事を進めていって下さい。
先ずは、GWまでの御引き渡し物件に
全力を注ぎます。
大村市の雨どいと外壁の見積を依頼して、7/31の10時〜11時に、東明さんが
こられるとの事です。今、二階をシァアハウスに改修予定で
外壁や雨どいが目立つので、色々検索すると株式会社 東明さんを見つけました。予算が無く、最低限でお願いしたいと思います。
大村市の千恵ママ 7/31が楽しみです。